群馬県 令和6(2024)年度 サービス管理責任者等 基礎研修
今年度の募集は、7月10日(水)で終了しました。
【注意】 障害者総合支援法及び児童福祉法の適正かつ円滑な運営に資するため、サービスの質の確保に必要な知識、技能を有するサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者(以下「サービス管理責任者等」という。)の養成を図ることを目的とし、本研修を開催します。 申込みの前に下記資料を必ずご一読ください。
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修制度改正について(令和6年6月1日)(PDF:335KB)
今年度から、「実務経験見込み」で申込みができなくなりました。お申込みいただくには、本研修受講申込日(最大でも7月10日)時点で「研修受講実務経験年数」以上の実務経験を有している必要があります。
「サービス管理責任者」および「児童発達支援管理責任者」の配置が必要な事業所等
サービス管理責任者の配置が必要な事業所(サービス)
- 生活介護(施設入所支援に係るものを含む)、療養介護
- 自立訓練(機能訓練)
- 自立訓練(生活訓練)
- 就労移行支援、就労継続支援、就労定着支援
- 共同生活援助(グループホーム)
- 自立生活援助
児童発達支援管理責任者の配置が必要な事業所(サービス)
- 福祉型障害児入所施設、医療型障害児入所施設
- 児童発達支援センター、医療型児童発達支援センター、児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、居宅訪問型児童発達支援
受講対象者
※他都道府県の事業者(開設予定含む)からの申込みは受付けておりません。
本研修の受講者は、次の1~4の要件を全て満たしている者とする。
1、サービス管理責任者等の従事予定者
群馬県内の指定障害福祉サービス事業所(開設予定含む)においてサービス管理責任者 や 児童発達支援管理責任者として従事しようとする者。
2、研修受講に必要な実務経験年数を満たす者
次に掲げる区分に応じ、通算して下表に掲げる「研修受講実務経験年数」以上の実務経験を有する者。
業務内容 | 研修受講に必要な 実務経験年数 |
従事に必要な 実務経験年数 |
---|---|---|
相談支援業務 | 3年 | 5年 |
介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修等の資格を有しないものによる直接支援業務 | 6年 | 8年 |
介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修等の資格を有するものによる直接支援業務(資格取得以前の期間を含めることができる) | 3年 | 5年 |
国家資格等による業務に3年(児童発達支援管理責任者の場合は5年)以上従事している者による相談支援業務又は直接支援業務(国家資格等による業務の期間と相談・直接支援の業務の期間が同時期でも可) | 1年 | 3年 |
注意事項
※本研修は、サービス管理責任者等に必要な実務経験から2年引いた年数から受講が可能なため、研修の受講要件とサービス管理責任者等として従事するための要件は異なります。実務要件についての詳細は以下のファイルをご確認ください。
サービス管理責任者の要件となる実務経験について(PDF:92KB)
児童発達支援管理責任者の要件となる実務経験について(PDF:139KB)
※他都道府県の事業者(開設予定含む)からの申込みは受け付けておりません。
3、相談支援従事者初任者研修 基礎課程の修了者
「相談支援従事者初任者研修 基礎課程」の修了者(修了見込を含む) もしくは 平成17年度以前に障害者ケアマネジメント初任者研修を修了している場合は「相談支援従事者初任者研修基礎課程【1日】」の修了者。
4、研修受講に際し、法人や事業所等から推薦を受けている者
本研修を申込むにあたり、法人や事業所等から推薦を受けている者(様式「受講申込書」に代表者の押印が必要です)。
研修日程・定員
- 講義(オンライン動画視聴)(1日分)
- 演習(1日間)
内容 | 研修日 | 研修会場 | 定員 |
---|---|---|---|
講義(オンライン動画視聴 | 令和6年8月中に配信する動画を視聴しその後、レポートを提出することで受講確認をします。 | オンラインでの動画視聴のため、会場の指定はありません。 | 250名程度 |
演習(1日) | 下記日程から1日間を受講 日程の選択はできません。 (日程は受講決定時にお知らせします) A日程 令和6年9月19日(木) B日程 令和6年10月2日(水) C日程 令和6年10月8日(火) D日程 令和6年10月17日(木) |
群馬県庁内会議室(前橋市大手町1-1-1) |
受講料
6,000円(研修資料代等 ※実費相当分)
※受講費用は、受講決定通知に同封する振込用紙にてお支払いいただきます。
詳しいお支払い方法については、受講決定通知に同封いたします。
※その他、動画視聴にかかる通信費や会場までの交通費、食事代等は受講者側の負担となります。
受講申込方法
申込みには、(1)郵送および(2)電子メールの両方が必要です。
どちらか一方の場合は受理できませんので、十分にご注意ください。
同一法人から複数の申込がある場合は、所属法人で取りまとめのうえ、お申込みください。
申込方法の詳細は実施要領をご確認ください。
(1)郵送により、次の書類を提出
下記の1~8の書類を、朱書「サービス管理責任者等基礎研修申込書在中」と記載した角形2号封筒に入れて郵送してください。
- 受講申込提出書類チェック表(受講者1人につき1枚作成すること)
- 受講申込書
- 実務経験(見込)証明書【研修受講用】
- 実務経験通算表(サービス管理責任者等研修用)
- 資格証書等の写し(実務経験年数6年未満の方及び国家資格保有者は必ず提出)
- 相談支援従事者初任者研修等の修了証書の写し(受講予定者は受講決定通知の写し)
- 名前を変更したことが分かる書類(該当者のみ)
- 210円切手を貼付した返信用封筒(角形2号:24cm×33.2cm)
※返信用封筒には、送付を希望する事業所の住所および申込担当者氏名等を明記すること。
併せて、宛名に「様、御中等」を記載してください。
(2)電子メールにより「2,受講申込書」のみ提出
※「2,受講申込書」は1人ごとに作成してください。シートの追加やシート名の変更は行わないでください。
※エクセルファイルのまま送信してください(PDFは不可)
※電子メールで送付する際には、押印は不要です。
※電子メールの件名には、必ず「【サビ管等研修】」及び「法人名等」を記載してください。
記載例:【サビ管等研修】ぐんま会
※Excelファイル名は「受講申込書(法人名 受講者氏名)」とし、法人名及び受講者氏名を付してください。
記載例:受講申込書(ぐんま会 前橋花子)
その他留意事項
※申込書類内の項目に空欄がある場合は、「該当事項なし」として処理しますので、記載漏れがないようご留意ください。
※受講申込書に記載された受講者氏名および生年月日により修了証書を作成しますので、担当者がまとめて申込み書類を作成される場合は、本人に確認する等をし、誤りのないように記載してください。
申込み期限
メール:令和6年7月10日(水) 23:59までに送信完了
郵 送:令和6年7月10日(水)【 消印有効 】
※申込み期限後に届いた書類については、いかなる事情があっても受理いたしません。
書類郵送先・問合せ先
書類郵送先
お申込みは次の宛先にお願いいたします。
郵送先
〒370-0045
群馬県高崎市東町70 イースト70ビル2階
有限会社プログレ総合研究所
群馬県障害福祉従事者等研修担当あて
電 話:027-330-2690
電子メール
g-shougai@omiya-fukushi.co.jp
問合せ先
有限会社プログレ総合研究所
電話番号:027-330-2690
(平日9:00~18:00)
FAX :027-327-0801
E-mail :g-shougai@omiya-fukushi.co.jp
受講者の決定
受講の可否については、同封された返信用封筒を使い、令和6年8月7日(水)に発送します(予定)。
※申込者数が募集定員を超過した場合は、法人内優先順位等を勘案し、受講の可否を決定します。
※受講決定後の受講者及び日程の変更は原則認められません。
実施要領・申込様式等
実施要領(PDF)を必ずご確認の上、ご応募ください。
実施要領や申込に関する様式は以下よりダウンロードしてください。
実施要領(PDF:288KB)
標準カリキュラム(PDFフ:80KB)
サービス管理責任者の要件となる実務経験について(PDF:92KB)
児童発達支援管理責任者の要件となる実務経験について(PDF:139KB)
提出書類チェック表(Excel:32KB)
受講申込書(Excel:53KB)
実務経験証明書【研修受講用】(Word:28KB)
実務経験証明書【研修受講用】 記入例(PDF:297KB)
実務経験通算表(サービス管理責任者等研修用)(Excel:14KB)
実務経験通算表(サービス管理責任者等研修用) 記入例(PDF:118KB)
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修制度改正について(令和6年6月1日)(PDF:335KB)
PDFファイルがご覧になれない方へ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社「Adobe Reader」が必要です(無料)。
こちらか左図を押して、Adobe Readerをダウンロードしてください。