令和7年度 埼玉県介護支援専門員更新研修(32時間)
埼玉県介護支援専門員更新研修(従事者向け)32時間
受講コースの確認がお済みでない方は、
下記リンク先からご確認ください。
受講コースの確認はこちらから→埼玉県介護支援専門員研修案内ページ
1 実施要領等
申込前に必ず、実施要領をご一読ください。
必要に応じて、実施要領等をダウンロード・印刷してご確認ください。
【資料1】
介護支援専門員更新研修(実務従事者32時間)実施要領
【資料2】
研修カリキュラム(別表2)
【資料3】
演習日程(別紙3)
【資料4】
教育訓練給付金について
【資料5】※受講料の軽減希望の方のみ
更新研修就業証明書(様式第1号)
【資料6】
申込の手引き
2 申込受付期間
インターネット申込受付期間
令和7年4月14日(月)13時00分から5月13日(火)23時59分まで
郵送申込受付期間 ※インターネット申込が困難な方
令和7年5月13日(火)郵送必着
・必ず期間内に申込を完了してください。期間外の受付はできません。
・日にちに余裕を持ってお手続きをお願い致します。
3 申込方法
研修への申込は、原則インターネット申込にて行なってください。
なお、インターネット申込が困難な方は、郵送申込にても受付いたします。
※申込方法はいずれか一方を選択して行なってください。
申込方法
申込方法は、以下の「申込の手引」を参照ください。
「申込の手引」はこちら
申込方法の参考動画
実際の申込画面を表示した参考動画です。
申込の手引と合わせて、ご利用ください。
【スマートフォン申込】
【PC申込】
申込ページURL
申込ページは以下のリンクからも開けます。
https://progre-lightning.leaf-hrm.jp/
※インターネットで申込をした方は不要です。
実施要領をよく読み、下記の書類をダウンロード・印刷をして必要事項を記入した書類を郵送してお申込ください。
※更新研修就業証明書(様式第1号)は要件を満たし、軽減をご希望の方のみご提出ください(要件は実施要領参照)。
【受付期間】
令和7年5月13日(火)郵送必着
【申込書類】
受講申込書No.1 No.2
【郵送先】
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル7階
有限会社プログレ総合研究所
埼玉県介護支援専門員更新・専門研修事務局 宛
4 返金手続きが必要な方
申込時に受講料の軽減の要件を満たしていない方で、研修修了後3か月以内に介護支援専門員としての実務に従事し実施要領に記載の要件を満たした方は、
更新研修就業証明書(様式第1号)と返金口座指定書をご提出いただきましたら、軽減対象金額を返金致します。
【必要書類】
更新研修就業証明書(様式第1号)
返金口座指定書
【郵送先】
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル7階
有限会社プログレ総合研究所
埼玉県介護支援専門員更新・専門研修事務局 宛
お問合せ先
※ お問合せは、平日の10時から17時の間にお願いします。
※ 電話番号をお間違えのないようお気を付けください。
※ お問合せの際は、実施要領等に沿ってご説明いたします。
実地要領等をお手元で確認できるようご準備お願いいたします。
有限会社プログレ総合研究所
埼玉県介護支援専門員更新・専門研修事務局
【住所】
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 大宮NSDビル7階
【電話】048-783-5895
【FAX】048-783-5896