東京都公共職業訓練

私たち藤仁館医療福祉カレッジ池袋校では、東京都より求職者を対象とした公共職業訓練の委託を受けて実施しています。東京都公共職業訓練に参加できる受講の対象者は下記のいずれかの要件を満たす方です。
  1. 受講開始日において離職者で、ハローワーク(公共職業安定所)に求職申込をしており、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けられる方。
  2. 受講開始日から遡って1年以内に公共職業訓練又は求職者支援訓練の実践コースを受講していない方。
※当該訓練の受講を希望し、雇用保険失業給付の受給資格がない方で、一定の要件を満たす場合は、国の求職者支援制度による職業訓練受講給付の対象となる場合があります。職業訓練受講給付を希望される方は、ハローワークへ事前にご相談の上、お申し込みください。 当校で実施する職業訓練は、以下の通りです。
訓練科名 実施校 訓練期間 取得できる資格等
介護初任者・レク介護士・介護事務科(5月入校生) ※終了いたしました。 藤仁館医療福祉カレッジ池袋校 5月1日(水)~7月31日(水) 3か月間 介護職員初任者研修・レクリエーション介護士2級
介護初任者・レク介護士・介護事務科(7月入校生) ※終了いたしました。 藤仁館医療福祉カレッジ池袋校 7月1日(月)~9月30日(月) 3か月間 介護職員初任者研修・レクリエーション介護士2級
介護初任者・同行援護・介護事務科(10月入校生) ※終了いたしました。 藤仁館医療福祉カレッジ池袋校 10月1日(火)~12月27日(金) 3か月間 介護職員初任者研修・同行援護従業者養成研修一般課程
介護初任者・レク介護士・介護事務科(1月入校生) ※現在実施中です。 藤仁館医療福祉カレッジ池袋校 1月6日(月)~3月31日(月) 3か月間 介護職員初任者研修・レクリエーション介護士2級
介護初任者・レク介護士・介護事務科(5月入校生) ※現在募集中です。 藤仁館医療福祉カレッジ池袋校 5月1日(木)~7月31日(木) 3か月間 介護職員初任者研修・レクリエーション介護士2級
※令和7年度は、介護初任者・レク介護士・介護事務科(5月入校生)を実施予定です。

募集期間は3月5日(水)~3月18日(火)です。受講をご希望の方は、住所地を管轄するハローワークへ必要書類を揃えて郵送にてお申し込みください。

興味のある方、受講をご検討の方、ぜひ施設見学会にお越しください!訓練についての説明と、授業を行う教室や使用するテキストなどを実際にご覧いただけます。

施設見学会予約はこちら
介護初任者・レク介護士・介護事務科
介護初任者・レク介護士・介護事務科

受講対象者

  1. 修了後、取得資格を活かして医療、介護分野、障害分野、関連職種に就職を希望する方
※雇用保険に未加入の方、日本人以外の方も受講可能な場合がありますので、詳細はハローワークにご確認ください。

お申し込み方法

まずは、お住まいの地域のハローワークにて求職申込みを行い、求職者支援制度の説明を受けてください。 訓練の受講申込み、職業訓練受講給付金の審査や申請をしていただくことができます。 その他ご不明な点などはお気軽にお問い合わせ下さい。 訓練内容の質問・相談や訓練施設の見学は、随時受け付けております。 見学をご希望の場合は、事前にお電話やメールてご予約をお願いいたします。

お問い合わせ先

■藤仁館医療福祉カレッジ 池袋校

東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル9階 ※池袋駅 西口から徒歩で約5分

問い合わせ先 池袋校 事務局

TEL:03-5944-8341 FAX:03-5944-8405 MAIL:ikebukuro@omiya-fukushi.co.jp